エアコンの中は常に水分が存在し、稼働させていても必ずカビが発生してしまいます。会社や店舗内の社員、従業員の皆様が気持ちよくお仕事できるよう、また来社・来店されるお客様のためにも、定期的なエアコン洗浄をお勧め致します。
エアコンクリーニングをすることでエアコン内部の雑菌やカビ、花粉、たばこのヤニといった臭いの元を解消します。また、クリーニングをすることでエアコンの運転効率を向上させるので電気代の節約にも繋がります。まずはお気軽にお問い合わせください。
エアコンクリーニングの"サイン"
- エアコンから出る風から変なニオイがする
- エアコンをつけると、ガタガタ音がする
- エアコンをつけると、ホコリが舞う
- 最近、冷暖房の効きが悪くなった
- 送風口から内部を見ると、黒い斑点があった 等
このような"サイン"に気づいたら、エアコンクリーニングをご検討ください。

エアコンクリーニングのメリット
- 風量の向上
- 冷却能力・効率の向上
- アレルギー症状の軽減
- 嫌なニオイの解消
- 騒音の解消
- 電気代節約
- エアコン寿命が延びる
- 修理代金削減

なぜ、こんなにもたくさんのメリットが生まれるのか?逆に言えば、エアコンクリーニングを行わないと、これだけのデメリットが存在した状態で、今も過ごしているということになります。原因を聞いて少しでもクリーニングを考えた方は、是非お気軽にご相談ください。私たちが責任を持ってエアコンをキレイにいたします!
エアコンクリーニング料金表
ルームエアコン | 8,000円~ | |
---|---|---|
お掃除機能付エアコン | 14,000円~ | |
天井埋込エアコン | 20,000円~ | |
天吊エアコン・床置きタイプ | 17,000円~ |
※洗浄台数が多い場合の作業代金については応相談。
エアコンクリーニングの流れ
STEP1 エアコンの分解
動作確認後、外装部品から外し始め各部品を取り外します。
STEP2 内部の洗浄
外装カバー、送風ファン、ドレンパン等を洗浄します。また、内部の熱交換器もしっかりと汚れを落とします。
STEP3 高圧洗浄
さらに高圧洗浄機を使い奥の汚れやしつこい汚れを除去していきます。防カビ剤を塗布します。
STEP4 組立と試運転
分解洗浄した各部品を組み立て、点検した後に報告書をご提示致します。アフターサービスやメンテナンスも承っておりますので、末永いお付き合いができればと思っております。
よくある質問
- 個人宅のエアコンクリーニングも行っていますか?
- 行っております。ビルマンション等の業務で身に付けた技術力で、一般家庭のエアコンも徹底的にきれいにいたします。
- どんなタイプのエアコンでもクリーニングできますか?
- もちろんです。埋め込み式、天井吊形、床置形など、どんなタイプのエアコンでも大丈夫です。
- 業務用エアコンクリーニングの作業時間は1台どれくらいですか?
- 家庭用エアコンであれば1時間程度、業務用エアコンでも2時間程度の作業です
- 機械の故障の対応もできますか?
- ご安心ください。故障の原因を調べて修理いたします。
- 室外機もクリーニングしてもらえますか?
- 分解して高圧洗浄します。
- 土日や夜間などは対応してもらえますか?
- 24時間作業対応致します。お気軽にご相談ください。